本田一楊  (モダニズム短歌)

 

 

・天使の翼といふ兒をきけばいちじるき襤褸(らんる)ひかれる孤兒なりしなり

・足萎えの幼女もの言ふ陽のおもて冬ながらやはきその髪(かむろ)のひかり 

・み使いの鳩とぶべかり幼ならの孤兒ならなくて神を知りそむ

・鐵の門日もすがら乗りて搖れる兒の呼べばこほしか靑き雲まで 

・尼僧語る花さざんかはしきりなりイタリヤの言葉に散る夕まぐれ

・忘却のかへりくる日か坂駈けて自轉車(くるま)の銀ベル鳴らし疲るる

・石甃春冷えいまだ花ばらの壺もつ聖女をつむらせにけり

・幼きは聖徒(そう)にいだかれ陽の中の石段(きだ)くだりくる羶(けがれ)すらなき 

・鐘なりぬ兒らは駈けつつ手がいくつさむざむとして夕空にあり 

・誰々の罪ならねども鞭うたる無名の母も見ゆるなりけり

・まして冬象りてゐし色彩のうすれゆくみればたのむこころか 

・神は我いのちをよぎる色硝子あはれひかりくだけて踏みあへぬなり

・アシジ・フランシスみなし児らねむる罪なくてそぞろひさめの夜の額(ぬか)あかり

・神はわがいのちをよぎる色硝子あはれひかりくだけて踏みあへぬなり

・抱卵のわた毛と雲と合歓の花おもひほほけてひとによりゐし

・契りし日(ひる)も花がくれしを御身ひとりやつるるといふやしかと手をとれ

・あをぞらはかぎりしあらぬかなしみのかへりつつちるつばくらもみゆ

・靑空にゆれやまぬ樹樹の映る日のしらざりしけふ海までが雨

・山躑躅みあぐるときをうなじより日はかへりくる晴天なりし

・都より風にし遣らばつたへてむ流るるは人、雲と候鳥

・昼の靑しづみしあとのみをつくしくみもつくさむ水脈(みを)がかなしも

・ゆきずりの花もともしきうつつごと苦しみといふはこんなことでなし

・万象の水面(みづも)をすぎる秋にみゆあれオフェリヤか群るる盲龜か

・ここに眞白な花とほほけて死ぬるとも復活の日の血など湧くなゆめ

・砲煙のあはれ名もなき草のわたとびちれやちれ雄たけびのごと

・さかんなる花の占めゐし空と思ふあとかたもなくひびきやみぬる

・愛著のところきらはぬやつれさへ心(うら)滿たし浴みる日(ひる)の落葉に

・冬の夜の一座の花の翳もつは単彩といふにあまりありけむ

・いのちたとへばちりぬるきはも散る花の綺羅しづもりてあらばさやけみ

・花と火とおよそ歓呼の列なしてゆけば極まる身のさぶしさか

・世世の花ひかり惜しみて咲くといふわが名象(かたど)れる花わかなくに

・ひとりしてつむれる夜の靑春の音たてて過ぐ神速なりし

・母となる罪咎なくに冬棕櫚の花かくろふるかくさふべしや

・昨日(きぞ)の花おとせしはしらじあの風のひるがへるなべ誰の凱歌ぞ

・紅(あけ)の花のまはりにこむる陽とみしが血のごとくかわき終ることなし

・五月きぬもろ葉展ごる下にゐてなほ靑き翳ひく身か樹樹と

・祭きてふるさともなき日ながらのあやめ咲くとふあはれなるかな

・花かつみいつみき古歌のとほきより血にかよひゐて五月なりけり

・麥秋やあまねく草に伏す風の興亡もみゆ吹かれてゐたり 

 

 

モダニズム短歌 目次

 

 

http://twilog.org/azzurro45854864
twilog歌人名または歌集名で検索すると、歌をまとめて見ることができます。