他の頁もそうですが、特にモダニズム短歌ブログ作成に関して高知県立図書館(現・オーテピア)の若くて優秀な司書さんに御協力戴きました。その司書さんが適切なアドバイスやインスピレーションを常にタイミングよく与えて下さったおかげでこのブログが出来た、というより、その方がいなければこのブログは生まれていなかったと痛感しています。感謝。
著者についての情報やご意見を戴ける方はこちらまで。
nostrocalvino@gmail.com
モダニズム短歌を理解する上で、他ジャンルのモダニズム作品も参照すべきだと思い、モダニズム俳句やモダニズム詩(「詩ランダム」は主にモダニズム作品、「稲垣足穂の周辺」もそれに準ずる)のページも設けました。